ようこそ のんちゃんねる へ ログイン | 登録 | ヘルプ

7月 2025 - 投稿

年に一度のお楽しみ 例祭・白旗まつり に行ってきた

2025年7月21日 月曜日 晴れ。今日は地元の例祭・白旗まつりに行ってきた。7月15日から21日までの1週間はこの祭りで盛り上がる。いよいよ夏が来た気分になる。今年は去年よりも露店が減っていた。でも好きなモノは買えて、機嫌がよい。来年の祭りが楽しみだ。白旗神社 (藤沢市)の歴史創立年代は不詳。荘厳寺を別当とした神社で、相模国一宮の寒川神社の祭神を祀り、寒川神社と称していた。享保年間(1716年 - 1735年)に正一位に叙せられ坂戸町の総鎮守となる。元文年間(1736年-1741年)に荘厳寺が火災で消失し、延享4年(1747年)に神社の隣に移転してきた。宝暦2年(1752年)に社殿の再建、白旗神社と称するようになった。宝暦7年(1757年)神輿を江戸神田の神輿屋六兵衛が作る。1875年(明治8年)荘厳寺が明治元年(1868年)に出された神仏分離令により移転。引用元:ウィキペディア(Wikipedia)
投稿日時 投稿者 nonchan | コメント数:0
カテゴリ: