|
外部ニュース
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
|
大規模な災害時に飼い主がペットと一緒に生活できる専用の避難所を開設する訓練が、22日、石川県白山市で行われました。
|
-
-
-
-
|
東京電力によりますと、先ほどの地震で、福島県の大熊町と双葉町にある福島第一原子力発電所と、楢葉町と富岡町にある福島第二原子力発電所では、今回の地震による異常は確認されていないということです。また、原発の周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。
|
-
-
-
|
23日未明、福島県会津で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。今回の震源周辺では21日から地震活動が活発になっていて、気象庁は、揺れの強かった地域では今後1週間程度は同じ規模の揺れが起きるおそれがあるため、落石や崖崩れ、それに雪崩などに注意するよう呼びかけています。
|
-
-
-
-
|
長崎県沖の日本のEEZ=排他的経済水域で海底地形の調査を行っていた海上保安庁の測量船が、22日夕方以降、韓国海洋警察庁の船から断続的に調査の中止を要求され、外務省は韓国に抗議しました。
|
-
-
-
|
天皇皇后両陛下が、戦後80年にあたって戦没者を慰霊するため、4月に、太平洋戦争末期の激戦地、小笠原諸島の硫黄島を訪問される方向で検討が進められていることが分かりました。
|
-
-
-
|
|